スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年11月18日

決勝戦で惜敗

 

             準優勝の高倉・秋吉ペア(向こう側)
 
 みらい信金杯中津近郊ダブルス大会がありました。 大会には宇土クラブよりたくさんの選手の方が参加しましたが、残念ながらじっくり見ることはできませんでした。宇土クラブの選手はよく頑張りましたが、今回はレベルも高く、入賞したのは女子ダブルスで2位になった高倉・秋吉ペアのみでした。
 
 今日の大会はこれまで以上に忙しい一日になりました。いつもは大会の賞状書きをしてくれる人がいますが、今日は不在で、私に役が回ってきて長時間の奮闘になりました。7種目、56枚分、そしてダブルスですので連名になります。10時半から午後4時過ぎまで、昼食の10分以外はずっと筆を握ってひたすら書いていました。早く帰る方にはあわてて書いて、心のこもった字がかけずに申し訳なく思いましたが、致し方ありません。
 
 4時半、大会を終えてジムに戻るとたくさんの人がジムを利用してくださってました。ダブルス大会で早めに終わった人やダブルス大会を見て練習したくなったという人、朝からずっとジムで練習している中学生のAさん、初めてジムを訪れてくださった方等々。さっそく着替えて賞状書きによるもやーっとした気持ちを一新すべく、Sさんと一戦交えました。
 忙しかった1日が終わりました。

「中津卓球ジム」  http://www7b.biglobe.ne.jp/nakatsuudogim/
  


Posted by ウドちゃん at 07:46Comments(0)