2015年10月07日

初心者を育ててくれる初心者教室!?

初心者を育ててくれる初心者教室!?


初心者を育ててくれる初心者教室!?


 上の写真は昨年5月にスタートした初心者教室Ⅰ(10人)の練習風景です。かなり上手になりもう初心者とは言えない腕前になりました。
 一方下の写真は今年4月にスタートした初心者教室Ⅱ(8人)の練習風景です。

 2つの教室は独自の雰囲気を持っていて面白いです。

 教室Ⅰの方はみなさん同じくらいの力を持っていますので教室運営もそう気を使うことがなくここまでやってきています。ところが教室Ⅱの方は全くの初心者と練習熱心なかなりのレベルの人が混在しています。「こりゃこまった」と思っていましたが、いつ知れずかなりのレベルの人が全くの初心者の人たちをほめたり教えたりする雰囲気が生まれてきました。
 
 ある程度の力量があって、なお上手になりたいと思う人はどちらかというと、”練習になる相手を選びたい”というのが本音だと思います。そんな気持ちを察しながらも、あえて交わってほしいという思いで毎回の練習を実力関係なく練習相手を変えながら練習してきました。そのことがかえって教室をホットな雰囲気に変えたように思います。指導者の私よりも熱心に指導していただいている姿があります(すみません)。教室生に感謝する日々です。



Posted by ウドちゃん at 07:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。